You are here: Home / Archive

投稿者「SLd-o7uK」のアーカイブ

You are here: Home / Archive
夏の海

2019年夏のトレンドファッション

ヒッピースタイルではない!「タイダイ」の再来

今年の夏は「ダイダイ」が戻ってくるようです。歴史的には60年代のヒッピースタイルとして流行したダイダイ柄ですが、その時のような着こなしでなく、Tシャツやスウェットなどにプリントされていたり上品なワンピースにダイダイがとりいれられたりと、カジュアルからドレッシーなスタイルとは広くダイダイがとりいれられています。2019年のダイダイの復活には、職人技と素材の使いこなしによって手作りの温かみがあるのも魅力かと思いました。印象的な模様が個性を象徴している「ダイダイ」
これまでのヒッピースライルにとらわれることなく、モダンにアップデートされた着こなしをしてみるのも◎

日に焼けたような「サンシャイン・シェイド」

去年の夏に流行した「テラコッタカラー」温かみのある錆びた赤茶色は今年も大流行しています。
日に焼けたようなオレンジである、サンシャイン・シェイドカラーの着こなしは健康的な女性を印象づけてくれます。ハイブランドであるBalenciaga(バレンシアガ)やVersace(ヴェルサーチェ)もジャケットやカクテルドレスなどにサンシャイン・シェイドカラーをとりいれて、上品な暑い夏を思わせるコーディネートを発信していました。夏の焼けた肌になじむサンシャイン・シェイドカラーのコーデは、夏を楽しんでいる女性を演出できますよ。

上質な素材を使用した「ショーツ」

去年、70年代を意識したナイロン素材のショーツが流行していました。主にストリートファッションを楽しむ人達の間でトレンドに。2019年ンお夏もトレンドとなりそうなのですが、スパッツのようなアイテムとしてスウェットと合わせるので大分カジュアルなファッションです。しかし、今年は上質な素材を使用したショーツが流行の予感。シャネルやプラダなどのハイブランドのコレクションにも膝丈のショーツが発表されています。

やはり夏は、開放的な気分になる着こなしと新鮮さがテーマのように思います。
私的には、ダイダイやショーツは古いイメージが残っており、中々手のだせない着こなしです。ダサさがカッコイイ。スポーツファッションもエアロビを思わせるネオンカラーが流行していますし、男性の白のハイソックスも時代を感じさせますよね。繰り返す“流行”
ファッションのトレンドが変わるたびに流行を追いかける私は、ファッションを時代から振り返る楽しみを模索中。当時の世界観と現代仕様の違いなども深堀してみます。懐かしく思える、レトロファッション。いくら新鮮でも洗練されたクラシカルな着こなしを心がけるのが私の流行の追い方です。

休日のともビール

休日はネットショッピングが楽しみ

いつも職場と自宅の往復で休日くらいはボーっとしたい人も少なくないでしょう。充実した休みを贈る方法は人それぞれです。現代ではスマホがあれば休日の楽しめる時代になりました。ショッピング同様です。ネットショッピングを休日の過ごし方としても選ぶのも悪くはないはずです。

休日はスマホが手放せない

仕事をしていたら、休日は自宅でボーっとしたいでしょう。多くの人がそう願っているはずです。ところが、スマホの登場により、休日はスマホを使ってボーっとしている人も少なくないはず。スマホで色々検索したり、動画サイトをみていたり、SNSパトロール、気になる記事をみているだけであっという間に時間が過ぎてしまいます。

休日になると手元にあるスマホに娯楽も頼りがちになります。しかし、スマホは現代人の必須アイテムです。手放すことに不安を感じる人も少なくないでしょう。すでにスマホ以前には戻れない時代ですから、休日くらいは、スマホをいじり倒すこともストレス解消の一つです。

休日の外出は極力しない

休日に外出したいけど外の状況がわからない時代は終わりました。スマホのおかげで、交通渋滞の状況、最新ニュース、急な天候の変化を瞬時に察知できます。天気予報は精度が上がり、3日以内ならだいたい予報どおりになることも少なくありません。たとえ予定がなくても外出があまり向いていないと判断すれば、無理に外出をする必要はないでしょう。

賢い休日の過ごし方はネットショッピング

休日のショッピングや外食をしようとすると、とにかくいたるところで混雑に巻き込まれます。なぜそこまでして外出したいのでしょうか。スマホがあるから混むってわかっているのに疲れにわざわざいくのは賢い休日の過ごし方とは言えません。

賢く休日を過ごす方法として、手元のスマホでのネットショッピングを楽しむことも忘れてはなりません。ネットショッピングをスマホで楽しむ利点は検索するだけですぐに、目的の商品がみつかること、在庫状況がお店の売上げと同期しているため、あとどれくらい在庫があるのかその場で確認できます。

賢いネットショッピングの方法は気に入ったらとりあえずカゴかお気に入りに登録しておくことです。あとでお気に入りやかごをあとからみて、不必要だなと思ったら削除すればOKだからです。厳選して気に入ったものをじっくりとみながらショッピングが楽しめるネットの方が実際の売場にいくより数倍効率がいいことは言うまでもないでしょう。

休日に予定がない日はネットショッピングをするといい服や商品に出合えるかもしれません。

青空に向かって万歳する女性

似合うコーデを提案する為には

まずはお客様と会話をする事

アパレル店員はお客様に似合うコーデを提案するのが仕事です。
お客様によりお洒落になってもらうのが、アパレル店員の仕事とも言えると思います。
お客様それぞれでコーデの雰囲気も違いますし、好きなファッションも異なります。
なので、お客様それぞれにマッチしたコーデを提案するために大切な事は、まずはお客様と会話をする事だと思っています。
お客様と会話をすればそこから色々な情報を得る事ができます。
そうした情報を参考にしてお客様が好きだと思うようなコーデを提案すれば、よりお客様が求めているものをこちらから提供できると思っています。

私はお客様とコミュニケーションを取るのが好きなので、特に会話の中からお客様の日常生活をイメージして、それに合ったファッションを提案するようにしています。
お客様から聞き出したい事は沢山あります。
好きなファッションや日頃どんなファッションが多いのか、今日は何か欲しいものがあって見に来ているのか、どんな仕事をしているのかなど、色々な情報を参考にする事でお客様の日常生活もイメージしやすくなるので、それにマッチするようなコーデを提案できるようになります。

お客様に喜んでもらえると嬉しい

こうしてお客様とコミュニケーションを取って、こういうコーデが良いのではと思って提案した時にお客様が良いですねと言ってくれると、こちらもとても嬉しい気持ちになります。
中にはこういう商品を探してましたというお客様もいて、そういうまさにベストマッチのようなアイテムを提案できるとこちらもアパレル店員の仕事をしていて良かったなと思います。
お客様が最後に楽しそうに帰っていくのを見ると、また良い接客をしようと思うようになります。

より良いコーデを提案するには色々な基本的なファッションの知識や、テクニックのようなものもあるのかもしれませんが、最後はお客様の事をしっかりと理解する事が大切かなと思います。
私ももちろん日々こうした勉強もするようにしていますが、まずはお客様の事を考えて、お客様の情報を少しでも聞いていくようにするのが大切だなと実際の接客を通して感じています。

より良い提案を目指して

もちろん私の提案もまだまだベストとは言えない所もあると思います。
そうした所は日々向上を目指して勉強だなと思います。
自分で色々なファッションを楽しんでみるのも、好きなので趣味のような所もありますが、勉強と考えている所もあります。
自分がどんなファッションに興味を持ったのか考えたり、他のスタッフさんの接客を受ける事で自分に生かそうという所も沢山あります。
楽しみながら勉強ができるので、これはとても良いなと思っています。
お金の使いすぎには注意しないといけないですけどね。

最終的にはファッションデザイナーへ

今はアパレル店員として働いていますが、いつかはファッションデザイナーになりたいと思っています。
そのためにも働きながら独学で勉強中ですが、やっぱりプロになるにはちゃんとした学校で学ぶのが一番適格でスキルや知識を磨けると思うんですよね。

その子は専門学校を通い終えた後スタイリストして働いているとのことなので、すごいなぁって関心しています。
それと同時に、今の仕事も楽しくて好きなのですが…やっぱり私も友人のように夢に向かって走りたいって思うのでチャレンジしたいですね。

ファッション

プチプラファッションでシンプル可愛いコーデ

厳選!おすすめプチプラブランド

いろんなファッションを楽しみたいから、ふだんのお洋服はプチプラでそろえているという人も多いですね。
私もその一人です!
でも、いかにもプチプラって見える着こなしではつまらないですよね。
今回は、私が愛用しているプチプラブランドについてまとめました。

ユニクロ

プチプラといえばユニクロははずせません。
品揃えが豊富で、シンプルなデザインが多いので、着回しがしやすいのが魅力です。

(参考記事)
エクストラファインコットンオフショルダーブラウス(7分袖)

お気に入りは、7分袖のオフショルダーブラウスのエクストラファインコットンオフショルダーブラウスのホワイトのトップスに、ストレッチジーンズの組み合わせ。
初夏っぽく涼しげですし、着ていても楽になのでとっても気に入っています。

(参考記事)
コットンドビーロングシャツ(7分袖)

そして、ボトムでイチオシなのが、ハイライズワイドジーンズです。
ワイドなシルエットが、何とも素敵でカワイイんです。
シンプルにTシャツと合わせてもいいし、その上からコットンドビーロングシャツを羽織ると大人っぽいイメージに。
ハイヒールやスニーカーなど組み合わせる小物によって、フェミニンにもクールにも印象を変えることができるのも便利ですね。

夏はTシャツが大活躍なので、ユニクロとミッキーとのコラボTシャツなど複数枚購入して、毎日のように着ています。

(参考記事)
ハイウエストシフォンプリーツスカート

そしてスカートなら、ハイウエストシフォンプリーツスカートが素敵です。
軽やかなプリーツが、とってもフェミニンな気分にさせてくれます。
軽やかなジョーゼットラッフルスリーブブラウスと組み合わせています。

GU

GUもよく利用するプチプラブランドの一つです。

(参考記事)
ウエストリボンワイドパンツ

お気に入りのコーデは、ロントタックブラウス(ノースリーブ)とウエストリボンワイドパンツの組み合わせ。
このブラウスは、タイトスカートと組み合わせることも多く、よく着るので色違いで全色購入しました。

H&M

H&Mも大好き!

(参考記事)
Boot cut Regular Jeans – デニムブルー

ここのデニムBoot cut Regular Jeansはシルエットがとてもきれいなので、すごく好きなんです。
ボトムはハイネックTシャツや、ショート丈のブラウスなど、何でも合います。

(参考記事)
スウェットパーカ – グレーメランジ

スウェットパーカー+ノースリーブTシャツ+デニムショートパンツの組み合わせも、夏は快適です。

(参考記事)
デニムジャケット – ライトデニムブルー

もう少し涼しくなったら、デニムジャケット+Tシャツ+サーキュラースカートか、デニムジャケット+テクスチャードジャージーワンピースの組み合わせも狙っているんですよね。

プチプラをシンプルかつかわいく着こなすコツは、靴やバッグ、スカーフ、アクセなどの小物をいかにうまく使うかなのだと思います。
プチプラは基本的にシンプルなデザインが多いので、小物使いでガラリと印象が変わります。

いろいろなブロガーさんが、ブログでプチプラブランドのコーディネートを発信されているので、とっても参考になりますよね。
プチプラ、LOVEです!

衣類

実は接客だけではないんです

接客も大切だけど、ほかの仕事も大切

アパレルの仕事といえば接客というイメージが強いですが、アパレルショップでは接客以外にもさまざまな仕事があります。

アパレルショップでの仕事の流れは店によって異なりますが、一般的には朝のミーティング、店舗オープン、接客の合間に商品の検品と品出し、陳列した商品の整理、マネキンのスタイリング、釣り銭の両替、閉店後の片付け・掃除、レジのお金合わせ、レジのお金を夜間金庫に入金するといった流れになります。

接客が主な仕事ですが、それ以外にも商品に関する仕事や店の清掃、ポップ書き、ディスプレイなど細かな業務があります。

やる気があれば着実にステップアップできる

アパレル店員のキャリアのスタートは、新人店員からですが、経験を重ねたり売上実績を上げたりしてキャリアを積み、副店長から店長、エリアマネージャーといった店舗経営に関わる仕事を任されるようになります。
20代でも店長としてバリバリ活躍している人が多いので、非常にやりがいのある仕事といえます。

店長やマネージャーに昇格したらこんな仕事が任される

店長などマネージメント職になると、接客はもちろんのこと、店舗運営に関するさまざまな仕事も担当します。

まずスタッフの教育という大切な仕事を任せされます。
さらにシーズンごとに発表されるコレクションの中から、売れ筋商品を見極め、予算に合わせて仕入れを行うバイヤーとしての仕事も行います。
さらに損益分岐点などをもとに、シーズンや月ごとの売上目標の立案と目標達成、毎日の売上高や売上アイテムの管理、欠品商品の仕入れといった経理面の仕事も行います。

そして店舗では、少しでも商品が魅力的にみえるようにディスプレイを工夫したり、在庫の多い商品をたくさん売るために、目につきやすい場所に陳列するなどの工夫もしなければいけません。

また、接客のプロとして顧客を少しでも増やすよう常に努力し、単に商品を売るのではなく、お客様に合わせたコーディネートやトレンドアイテムの取り入れ方の提案といったスタイリストの立場からのアドバイスも行います。

このように様々な能力が求められるのが、店長などのマネージメント職です。
ですから経営に関することからマーケティング、トレンドの把握、すぐれたファッションセンス、ビジネスマナーや正しい言葉遣い、コミュニケーションなど多岐にわたる能力が求められます。
お客様からは店長さんのようにカッコよく服を着こなしたい、店長さんの接客は心地よいと思われなければいけませんし、スタッフからは店長からいろいろなことを学びたいと慕われる必要があります。
このため、ある種のカリスマ性も必要といえますね。

アパレルショップの店員はアルバイトの募集も多く、気軽にチャレンジできますが、実は非常に奥が深い職業なのです。